
| NO. | ||||||
| NPB-00 | 1981年4月12日 | 阪神タイガース | − | 読売ジャイアンツ | ||
| NPB-01 | 1994年10月8日 | 中日ドラゴンズ | − | 読売ジャイアンツ | 同率最終戦決戦の試合 | |
| NPB-02 | 1998年10月8日 | 阪神タイガース | − | 横浜ベイスターズ | 横浜優勝試合 | |
| NPB-03 | 2001年9月26日 | 大阪近鉄バファローズ | − | オリックスブルーウェーブ | 大阪近鉄優勝試合 | |
| NPB-04 | 2002年10月14日 | 阪神タイガース | − | 中日ドラゴンズ | 星野、伊藤、遠山 引退試合 | |
| NPB-05 | 2003年8月15日  | 阪神タイガース | 優勝の瞬間〜インタビュー、特番 | |||
| NPB-06 | 2003年 | 福岡ダイエーホークス | − | 阪神タイガース | 日本シリーズ 第7戦 | |
| NPB-07 | 2005年7月23日 | セントラルリーグ | − | パシフィックリーグ | オールスターゲーム(甲子園) | |
| NPB-08 | 2005年9月29日 | 阪神タイガース | − | 読売ジャイアンツ | 阪神優勝試合 | |
| NPB-09 | 2005年 | 阪神タイガース | 阪神優勝特番 | |||
| NPB-10 | 2005年10月17日 | 千葉ロッテマリーンズ | − | 福岡ソフトバンクーホークス | 千葉ロッテ(2nd ステージ)優勝試合 | |
| NPB-11 | 2005年 | 阪神タイガース | 全部見せます「プロ野球ニュース ペナントレース」 | |||
| NPB-12 | 2005年 | 阪神タイガース | − | 千葉ロッテマリーンズ | 全部見せます「プロ野球ニュース 日本シリーズ」 | |
| NPB-13 | 2006年 | 阪神タイガース | 片岡引退セレモニー | |||
| NPB-14 | 2006年 | 西武ライオンズ | − | 福岡ソフトバンクーホークス | 1nd ステージ第1戦 | |
| NPB-15 | 2006年 | 北海道日本ハムファイターズ | − | 福岡ソフトバンクーホークス | 2nd ステージ第2戦 | |
| NPB-16 | 2006年 | 北海道日本ハムファイターズ | − | 福岡ソフトバンクーホークス | 日本ハム(2nd ステージ)優勝試合 | |
| NPB-17 | 2006年 | 北海道日本ハムファイターズ | − | 中日ドラゴンズ | 日本シリーズ 第7戦 | |
| NPB-18 | 2007年 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | − | 福岡ソフトバンクーホークス | 田中将大 初勝利試合 | |
| NPB-19 | 2007年 | 福岡ソフトバンクーホークス | − | 千葉ロッテマリーンズ | 千葉ロッテ(1nd→2ndステージ)進出試合 | |
| NPB-20 | 2007年 | 北海道日本ハムファイターズ | − | 千葉ロッテマリーンズ | 日本ハム(2nd ステージ)優勝試合 | |
| NPB-21 | 2008年 | 福岡ソフトバンクーホークス | − | 千葉ロッテマリーンズ | 唐川侑己 初勝利試合 | |
| NPB-22 | 2008年6月14日 | 千葉ロッテマリーンズ | − | 阪神タイガース | セパ交流戦 | |
| 79-23 | 2008年 | オリックスバファローズ | − | 福岡ソフトバンクーホークス | 清原引退試合〜引退セレモニー | |
| 79-24 | 2009年5月23日 | 北海道日本ハムファイターズ | − | 東京ヤクルトスワローズ | 中田飛 初スタメン試合 | |
| 79-25 | 2009年 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | − | 西武ライオンズ | 東北楽天クライマックスシリーズ決定試合 | |
| 79-26 | 2010年4月28日 | 東京ヤクルトスワローズ | − | 阪神タイガース | セリーグ公式戦 | |
| 79-27 | 2010年9月30日 | 阪神タイガース | − | 横浜ベイスターズ | 矢野最終試合〜引退セレモニー | |
| 79-28 | 2011年4月18日 | 北海道日本ハムファイターズ | − | 千葉ロッテマリーンズ | 斉藤祐樹 初先発初勝利試合 | |
| 79-29 | 2011年4月29日 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | − | オリックスバファローズ | 東日本大震災後、初本拠地試合 | |